ルーレットの攻略法には、損失を回収しながら確実に利益を積み重ねる手法や連勝時に利益を大きく伸ばすことを狙った手法など多彩なシステムベットが存在します。
その中から今回は、わらしべ長者法というユニークな攻略法を紹介します。
わらしべ長者法は、名前からわかるようにおとぎ話のわらしべ長者法を元に考案された攻略法で、少額からスタートし6連勝で144ユニット(ドル)の利益を狙えるギャンブル性の高い手法です。
この記事では、わらしべ長者法の使い方やメリット、デメリットなどを実践検証を交えて初心者にも分かりやすく解説していきます。
もくじ
ルーレットで使えるわらしべ長者法とは

わらしべ長者法は、おとぎ話のわらしべ長者を元に作られたルーレット専用の攻略法です。
わらしべ長者は、ある1人の農民が最初に持っていたワラを物々交換していき最後に大金持ちになるという話ですが、わらしべ長者法はそのストーリーをルーレットに応用したユニークな手法です。
最初に20ユニット(ドル)の資金でスタートし、6種類のベット方法を使いながら進んでいき、成功すると144ユニット(ドル)の利益を獲得できます。
わらしべ長者法の使い方
それでは早速、わらしべ長者法の使い方を解説していきます。
わらしべ長者法は6種類のベット方法を順番に使用する

ステップ | 賭け方 | 内容 | 配当 |
1 | ダブルストリートベット(ラインベット) | 隣接する縦2列・6つの数字にベットする賭け方 | 6倍 |
2 | ダズンベット | 連続する12個の数字を一括りにしたエリアにベットする賭け方 | 3倍 |
3 | コーナーベット | 隣接する4つの数字にベットする賭け方 | 9倍 |
4 | ストリートベット | 縦1列3つの数字にベットする賭け方 | 12倍 |
5 | スプリットベット | 縦または横の隣接する2つの数字にベットする賭け方 | 18倍 |
6 | ストレートアップベット | 0~36までの数字1つにベットする賭け方 | 36倍 |
わらしべ長者法では、上記のように6種類のベット方法を順番に使用していきます。
賭け方の順番が決まっているので、慣れるまでは上記の表を見ながら賭けていくといいでしょう。
1. 5か所に4ユニットずつダブルストリートベット

賭け金 | 20ユニット |
勝率 | 約81.08%(30/37) |
成功時の総ユニット数 | 24ユニット |
利益 | +4ユニット |
わらしべ長者法では最初に20ユニットの賭け金をベットするので、1ユニットあたりのベット額を設定します。
1ユニットを1ドルにすると最初の賭け金は20ドル、1ユニットを0.1ドルにすると最初の賭け金は2ドルです。
1ユニットのベット額を設定したら、5ヶ所のダブルストリートベットへ1ヶ所あたり4ユニットずつをベットします。
上記では、両端を除いた4ヶ所のダブルストリートへ4ドルずつをベットしているので、合計賭け金は20ドルです。
ダブルストリートベットの勝率は約81.08%(30/37)で、成功すると4ドルの6倍配当=24ドルが払い戻されるので、利益は4ドルになります。
2. 2か所に12ユニットずつダズンベット

賭け金 | 24ユニット |
勝率 | 約64.86%(24/37) |
成功時の総ユニット数 | 36ユニット |
利益 | +12ユニット |
次に1ゲーム目で払い戻された24ドルを2つに分け、2ヶ所のダズンベットへ12ドルずつをベットします。
ダズンベット2ヶ所へ賭けた場合の勝率は約64.86%(24/37)で、成功すると36ドル(12ドル x 3倍)が払い戻され、ベット額の24ドルを差し引くと12ドルの利益となります。
3. 6か所に6ユニットずつコーナーベット

賭け金 | 36ユニット |
勝率 | 約64.86%(24/37) |
成功時の総ユニット数 | 54ユニット |
利益 | +18ユニット |
3ゲーム目では、前ゲームで獲得した36ドルを6つに分け、6ヶ所のコーナーベットへ6ドルずつをベットします。
コーナーベット6ヶ所へ賭けた場合の勝率は約64.86%(24/37)で、成功すると54ドル(6ドル x 9倍)が払い戻され、ベット額の36ドルを差し引くと12ドルの利益となります。
この時点で、最初の20ドルが2倍以上に増えました。
4. 9か所に6ユニットずつストリートベット

賭け金 | 54ユニット |
勝率 | 約72.97%(27/37) |
成功時の総ユニット数 | 72ユニット |
利益 | +18ユニット |
4ゲーム目では、前ゲームで獲得した54ドルを9つに分け、9ヶ所のストリートベットへ6ドルずつをベットします。
ストリートベット9ヶ所へ賭けた場合の勝率は約72.97%(27/37)で、成功すると72ドル(6ドル x 12倍)が払い戻され、ベット額の54ドルを差し引くと18ドルの利益となります。
5. 14か所に5ユニット、空いている1か所に2ユニットをスプリットベット

賭け金 | 72ユニット |
勝率 | 約81.08%(30/37) |
成功時の総ユニット数 | 90ユニット |
利益 | +18ユニット |
5ゲーム目は、14ヶ所のスプリットベットへ5ドルずつをベットし、残った2ドルを空いている1ヶ所へベットします。
スプリットベット15ヶ所へ賭けた場合の勝率は約81.08%(30/37)で、成功すると90ドル(5ドル x 18倍)が払い戻され、ベット額の90ドルを差し引くと18ドルの利益となります。
2ドルを賭けたエリアへ当選した場合は払い戻し金が36ドルなので、わらしべ長者法は失敗となり賭け金をリセットして最初へ戻りましょう。
ただし、わらしべ長者法は失敗したものの1ゲーム目の賭け金は20ドルなので、16ドルの利益が出ます。
6. 22か所に4ユニット、空いている2か所に1ユニットずつストレートアップベット

賭け金 | 90ユニット |
勝率 | 約64.86%(24/37) |
成功時の総ユニット数 | 144ユニット |
利益 | +54ユニット |
いよいよ最後の6ゲーム目です。
6ゲーム目では、前ゲームで獲得した90ドルをストレートベット22ヶ所へ4ドルずつ、空いている2ヶ所に1ドルずつをベットします。
4ドルをベットした数字が当選すると144ドル(4ドル x 36倍)が払い戻され、最初の20ドルが144ドルへ増えました。残念ながら1ドルをベットした数字が当選した場合は、払い戻し金は36ドルですが16ドルの利益が出ています。
以上がわらしべ長者法の手順です。
わらしべ長者法をヨーロピアンルーレットで実践シミュレーション
わらしべ長者法の使い方が分かったところで、ヨーロピアンルーレットを使って実践シミュレーションを行ってみましょう。
1ゲーム目

今回は1ユニットを1ドルに設定しました。
まず1ゲーム目は、4ドルずつを5ヶ所のダブルストリートベットへ賭けます。
結果は見事に勝利したので24ドルが払い戻されました。
2ゲーム目

2ゲーム目では、1ゲーム目で獲得した24ドルを2つに分け、2ヶ所のダズンベットへ12ドルずつを賭けます。
結果は勝利したので36ドルが払い戻されました。
3ゲーム目

3ゲーム目は、2ゲーム目で獲得した36ドルを6つに分け、6ヶ所のコーナーベットへ6ドルずつを賭けます。
結果は勝利したので54ドルが払い戻されました。
4ゲーム目

4ゲーム目は、3ゲーム目で獲得した54ドルを9つに分け、9ヶ所のストリートベットへ6ドルずつを賭けます。
結果は勝利したので72ドルが払い戻されました。
わらしべ長者法は、6ゲームすべてのステージとも勝率が高いので、3連勝や4連勝というのは珍しくありません。
5ゲーム目

5ゲーム目は、スプリットベット14ヶ所へ5ドルずつ、空いている1ヶ所へ2ドルを賭けます。
結果は5ドルをベットした「15、18」が当選したので90ドルが払い戻されました。
これで初期資金の20ドルが90ドルまで増えたことになります。
6ゲーム目

いよいよ6ゲーム目です。
6ゲーム目は、22個の数字に4ドルずつ、空いている2つの数字に1ドルずつを賭けます。
結果は4ドルを賭けた「28」が当選したので、144ドルが払い戻されました。これでわらしべ長者法を使って6連勝を達成し、初期資金の20ドルが144ドルに増えました。
まさに、わらしべ長者という言葉がぴったりの攻略法ですね。
わらしべ長者法のメリット

わらしべ長者法には以下のようなメリットがあります。
20ユニット(ドル)で最大144ユニット(ドル)の利益が狙える
ゲーム数 | 賭け金 | 利益 | 累計損益 |
1 | 20ユニット | +4ユニット | +4ユニット |
2 | 24ユニット | +12ユニット | +16ユニット |
3 | 36ユニット | +18ユニット | +34ユニット |
4 | 54ユニット | +18ユニット | +52ユニット |
5 | 72ユニット | +18ユニット | +70ユニット |
6 | 90ユニット | +54ユニット | +124ユニット |
わらしべ長者法は20ユニットという比較的少額から、最大144ユニットを狙える夢のある手法です。
しかも各ステージの勝率は約65~81%と高いため、比較的高確率で達成しやすいというメリットがあります。
2倍配当に有効なパーレー法なら7連勝で初期資金が100倍以上になりますが、勝率は約50%なので達成することが困難です。
達成率という観点から考えると、わらしべ長者法の方が優れているといえるでしょう。
失敗しても20ユニット(ドル)の損失で終了できる

わらしべ長者法は最初に20ユニットが必要ですが、失敗してもそれ以上の損失が出ることはありません。
事前に損失額が分かることで、自分の資金にあった賭け金を設定できます。
たとえば、1ユニットを0.1ドルにすれば2ドルでスタートできるので、資金が少ない人も気軽に始められるでしょう。
わらしべ長者法のデメリット

次にわらしべ長者法のデメリットを解説します。
6通りの賭け方とユニット数を覚える必要がある

わらしべ長者法は、6ゲーム中ですべて賭け方を変えるため、それぞれのベット方法とユニット数を覚える必要があります。
賭け方やユニット数を間違えると「成功したのに利益が出なかった」ということになりかねないので、しっかりと理解しておきましょう。
オンラインカジノでわらしべ長者法を使う場合には、この記事で公開している表を見ながらベットすることをおすすめします。
1セット中に1敗すると損失が確定する

わらしべ長者法は6連勝が1セットとなっているため、1セット中に1敗すると損失が確定してしまいます。
6連勝の達成率は約13.48%なので、何回か失敗しながら1度の成功で損失を取り戻して利益を出す、という流れが基本です。
そのため、損失を確実に回収する守備的な手法を好む人には合わないかもしれません。
わらしべ長者法を上手に運用するコツ
わらしべ長者法の使い方やメリット、デメリットなどを見てきましたが、ここではそれらを踏まえてわらしべ長者法を上手に活用するコツを解説します。
勝率の高いヨーロピアンルーレットで使う

わらしべ長者法は、必ず勝率の高いヨーロピアンルーレットで使いましょう。
ルーレットは大きく分けるとアメリカンルーレットとヨーロピアンルーレットの2種類がありますが、2つの違いはスポット数です。
ヨーロピアンルーレットは「0」と「1~36」の全37スポットで構成されていますが、アメリカンルーレットは「0」「00」「1~36」の全38スポットで構成されています。
スポット数が1つ違うだけですが、還元率はヨーロピアンルーレットの97.30%に対して、アメリカンルーレットは94.74%と約2.6%も低くなっているのです。
還元率が高いほど勝ちやすいゲームといえるので、ルーレットをプレイする場合には必ずヨーロピアンルーレットを選びましょう。
全6ステップの勝率を把握しておく
ステップ数 | 勝率 | 達成率 |
1 | 約81.08% | - |
2 | 約64.86% | 約53.25% |
3 | 約64.86% | 約34.68% |
4 | 約72.97% | 約25.33% |
5 | 約81.08% | 約20.69% |
6 | 約64.86% | 約13.48% |
わらしべ長者法を使う場合には、全6ステップの勝率を把握しておく必要があります。
以下は、ステップごとの勝率と達成率です。
各ステップの勝率は60%以上なので単体で見れば成功する確率が高いのですが、6連勝の確率(達成率)は約13.48%です。
計算上は7~8回に1回達成できるかどうかという確率なので、途中で負けることも考慮しておかなくてはいけません。
1ユニットを1ドルに設定した場合は負けると20ドルの損失が出てしまうので、資金を多めに用意しておくことをおすすめします。
「そんなに多くの資金を用意できない」という人は、1ユニットあたりの金額を小さくするといいでしょう。
ゲームのやめどきを事前に決めておく

わらしべ長者法を上手に運用するためには、ゲームのやめどきを事前に決めておくようにしましょう。
上で触れましたがわらしべ長者法を使って6連勝する確率は約13.48%なので、成功率は高いとは言えません。
成功すると144ユニット(ドル)を狙える点は魅力的ですが、失敗すると20ユニット(ドル)の損失が出ます。
わらしべ長者法はギャンブル性の高いベッティングシステムなので、「10回失敗したらやめる」といった損切りラインを決めておかないと、ズルズルとゲームを続けて大きな損失を出してしまうリスクがあるのです。
したがって、ゲームのやめどきを事前に決めておく必要があります。
事前に失敗した後の戦略を考えておく

ここまで解説してきたように、わらしべ長者法はギャンブル性の高いベッティングシステムなので、失敗した後の戦略を事前に考えておく必要があります。
たとえば、1回のセットで20ユニットを使って成功すると最大144ユニットの利益が出るので「失敗した場合は7回まで挑戦する」などのルールを作っておくといいでしょう。
わらしべ長者法は、1回の成功でこれまでの損失を取り戻し利益を出すという攻略法なので、マーチンゲール法やモンテカルロ法のようにコツコツと利益を積み重ねるといったシステムとはコンセプトが異なります。
連敗した時に熱くなって冷静さを失ってしまうことがないよう、失敗した後の戦略・ルールをあらかじめ設定しておくようにしましょう。
わらしべ長者法を使うならこのオンラインカジノがおすすめ!
わらしべ長者法を使うためには、ルーレットのゲーム数が豊富なオンラインカジノを選びましょう。
ここではルーレットが充実しているだけでなく、魅力的なボーナスやプロモーションを開催しており、信頼性の高いオンラインカジノを紹介します。
ベラジョンカジノ

ベラジョンカジノは2012年に日本市場へ参入し、10年以上にわたって日本人ユーザーから高い人気を誇る業界最大級のオンラインカジノです。
ベラジョンカジノの主な特徴
- 初回~3回目の入金で最大1,000ドル相当のウェルカムボーナスをもらえる
- 高額賞金付きトーナメント常時開催している
- ライブカジノに専用スタジオ「花路野三丁目」を設置している
- 遊べば遊ぶほどお得なご褒美プログラム
ベラジョンカジノでは、初回~3回目の入金時に最大950ドルの入金ボーナスと人気スロットやテーブルゲーム、ライブカジノのスピンクレジット50ドル分という豪華なウェルカムボーナスを受け取れます。
その他にも、高額賞金トーナメントやシークレットオファーなどの魅力的なイベントが満載です。
ルーレットもソフト版、ライブゲームともに充実しており、特にライブカジノでは業界最大手のEvolution Gamingと提携して「花路野三丁目」という専用スタジオを設置し、日本人ディーラーを相手にルーレットやバカラ、ブラックジャックなどをプレイできます。
遊雅堂

遊雅堂は2021年にオープンしたオンラインカジノで、「和」をテーマにしたユニークなコンセプトとベラジョンカジノの姉妹サイトである信頼感が評価され、短期間で急激にユーザー数を伸ばしています。
遊雅堂の主な特徴
- 総額10万円以上の豪華なウェルカムボーナス
- 初回入金ボーナスをスロットとライブカジノから選択可能
- 専用ライブスタジオ「花路野三丁目」を設置
- ライブカジノのトーナメントを頻繁に開催している
遊雅堂に新規登録すると、初回~3回目の入金時に最大95,000円の入金ボーナスと5,000円分のスピンクレジット、スポーツのフリーベット10,000円分という豪華なウェルカムボーナスをもらえます。
初回入金ボーナスはスロット(最大50,000円・100%・賭け条件20倍)とライブカジノ(最大25,000円・100%・賭け条件5倍)から選べるので、わらしべ長者法をルーレットで使う場合にはカジノ用のボーナスがおすすめです。
ゲームのラインナップも豊富で、カジノゲーム以外にスポーツベット、国内で撤去されたパチスロ・パチンコ実機なども取り揃えており、あらゆるオンラインギャンブルを1つのアカウントで楽しめます。
ミスティーノ(Mystino)

ミスティーノは2019年にオープンしたオンラインカジノで、初心者にも分かりやすいサイトデザインや質の高い日本語サポートなどが人気です。
ミスティーノの主な特徴
- 賭け条件1倍の入金不要ボーナス1,500円
- 最大45,000円で賭け条件15倍の初回入金ボーナス
- 入金時に毎回スロットのフリースピンをもらえる(日替わり入金特典)
- 日本語サポートの質が高く初心者は安心して遊べる
- 即出金可能なサプライズキャッシュバック
当サイトからミスティーノへ登録すると、賭け条件1倍の入金不要ボーナス1,500円をもらえます。
入金不要ボーナスの賭け条件は、3~40倍が平均的な水準なのでミスティーノの賭け条件1倍はかなり太っ腹なサービスです。
また最大45,000円の初回入金ボーナスも賭け条件が15倍と緩めに設定されているので、上手に活用して軍資金を増やしましょう。
ゲーム数はスロット、ライブカジノともに業界トップクラスのラインナップで、他社で人気のゲームはほぼすべてミスティーノにも揃っています。
まとめ
今回はおとぎ話のわらしべ長者を元にしたわらしべ長者法を紹介してきました。
わらしべ長者法は、20ユニットで144ユニットの利益を目指せる夢のある手法です。
ただし、6連勝できないと損失が確定してしまうので、実戦で使用する際には空回しなどを使って少しでも勝率の高い場面を厳選するようにしましょう。